「いーとなみの」はとなみ野を中心とした砺波市・南砺市・小矢部市の生活や地域情報のポータルサイト
トップ ニュース イベント 映画情報 お店&企業 まちのお医者さん よみもの 番組案内 リンク マイページ
トップ > よみもの > となみ野ストーリー

イベント&お知らせ 参加のご案内
2015/10/1 2015/11/1 となみ野ストーリー 第24回.子どもに「理科」の面白さを伝えたかった男 ●「蔵を七つ建てるような男」に
 観察や実験などを重視した理科教育を提唱し、実際子供が感じる疑問に答えていくという授業スタイルの確立につとめ、「わが国の理科教育の先覚者」と評価されたのが、今回ご紹介する堀七蔵です。
 堀七蔵は、明治19(1886)年3月30日に西礪波郡西太美村(現在の福光町才川七)で、農業堀仁亟の七男として生まれました。彼の名前「七蔵」というのは、役場の職員が名付けたものですが、父は「いい名前だ。蔵を七つも建てるようになるぞ」と話し、彼の成長を楽しみにしていました。
 同33年富山師範学校准教員講習科に入所した堀は、寮で生活しながら専門の勉強に打ち込みます。この時に堀は、正確に物事の原理を確かめずに、いい加減な考えで結論を導いたことで友人から指摘されます。堀が目指した教育の原点は、自分の体験によるものでした。

●「疑問は研究の母」
 東京高等師範学校を卒業した明治43年、東京女子高等師範学校附属小学校に赴任します。生徒と向き合っているうちに、生徒の科学に対する興味が乏しいと感じた堀は、教室にノートを常置し、思いついた疑問をどんどん記入させました。これがもとになって、堀は生徒の疑問を取り上げた科学読物をまとめました。この本は全国の小・中学生をはじめ、教師たちにも愛読されました。
 大正7年、堀は全国の先生たちと理科教育のための研究組織を作ることに尽くします。全国各地で理科の授業の講習会や研究会を開き、自分の実践や研究に基づいた理科の指導法を広めていきます。そしてこれが全国の理科の授業マニュアルになりました。
 その後文部省から教科書調査員に任命され、小学校理科の教科書の編纂にあたる中で終戦を迎えます。戦後は、東京女子高等師範学校(のちのお茶の水女子大学)名誉教授などを歴任します。
 昭和53年に92歳でこの世を去った堀は、理科の教師一筋というにふさわしい人生を終えました。

となみ野ストーリー
印刷用ページ

掲載日:2015/10/1 次回更新日:2015/11/1
となみ野ストーリー 第24回.子どもに「理科」の面白さを伝えたかった男

●「蔵を七つ建てるような男」に
 観察や実験などを重視した理科教育を提唱し、実際子供が感じる疑問に答えていくという授業スタイルの確立につとめ、「わが国の理科教育の先覚者」と評価されたのが、今回ご紹介する堀七蔵です。
 堀七蔵は、明治19(1886)年3月30日に西礪波郡西太美村(現在の福光町才川七)で、農業堀仁亟の七男として生まれました。彼の名前「七蔵」というのは、役場の職員が名付けたものですが、父は「いい名前だ。蔵を七つも建てるようになるぞ」と話し、彼の成長を楽しみにしていました。
 同33年富山師範学校准教員講習科に入所した堀は、寮で生活しながら専門の勉強に打ち込みます。この時に堀は、正確に物事の原理を確かめずに、いい加減な考えで結論を導いたことで友人から指摘されます。堀が目指した教育の原点は、自分の体験によるものでした。

●「疑問は研究の母」
 東京高等師範学校を卒業した明治43年、東京女子高等師範学校附属小学校に赴任します。生徒と向き合っているうちに、生徒の科学に対する興味が乏しいと感じた堀は、教室にノートを常置し、思いついた疑問をどんどん記入させました。これがもとになって、堀は生徒の疑問を取り上げた科学読物をまとめました。この本は全国の小・中学生をはじめ、教師たちにも愛読されました。
 大正7年、堀は全国の先生たちと理科教育のための研究組織を作ることに尽くします。全国各地で理科の授業の講習会や研究会を開き、自分の実践や研究に基づいた理科の指導法を広めていきます。そしてこれが全国の理科の授業マニュアルになりました。
 その後文部省から教科書調査員に任命され、小学校理科の教科書の編纂にあたる中で終戦を迎えます。戦後は、東京女子高等師範学校(のちのお茶の水女子大学)名誉教授などを歴任します。
 昭和53年に92歳でこの世を去った堀は、理科の教師一筋というにふさわしい人生を終えました。


/DBIMG/COLUMN/000000_1350_1.jpg
堀七蔵
堀七蔵


ページの最上部
お問い合わせリンク・バナー著作権について免責事項利用規約個人情報についてサイトポリシー

Copyright (c) Tonami Satellite Television Network All rights reserved.