「いーとなみの」はとなみ野を中心とした砺波市・南砺市・小矢部市の生活や地域情報のポータルサイト
トップ ニュース イベント 映画情報 お店&企業 まちのお医者さん よみもの 番組案内 リンク マイページ
トップ > ニュース >北日本新聞ニュース >市民の野菜レシピ紹介 「クックパッド」に市がサイト開設

イベント&お知らせ 参加のご案内


北日本新聞ニュース

市民の野菜レシピ紹介 「クックパッド」に市がサイト開設
印刷用ページ
2020/7/9 砺波市 地域・社会


/DBIMG/TOPICS_NEWS_KITA/kitanippon_47062_1.jpg


市民の野菜レシピ紹介

市民の野菜レシピ紹介
 砺波市は市民の野菜摂取量を増やし生活習慣病を予防するため、料理レシピサイト「クックパッド」に調理の手順や完成品の写真を紹介する公式キッチンを開設した。市民から野菜をふんだんに使ったオリジナルレシピを募集。家庭でも手軽にできる一品を載せている。

 2016年の県民健康栄養調査によると、県内の成人が1日当たりに摂取する野菜の量は平均280グラムで、厚生労働省が生活習慣病を予防するための目標値とする350グラムより少ない。野菜不足解消を目指し、砺波市は6月、公式キッチンを設けた。

 1日の不足分に当たる70グラム以上の野菜を使うこと、30分以内に作れることなどを条件にレシピを募っている。1カ月で約2万5千件のアクセスがあり、7日までに14品の応募があった。12月18日まで募集する。

 砺波市食生活改善推進員協議会の南本純子会長ら5人が7月1日、同市新富町の市健康センターで、レシピサイトに掲載する12品を作り写真を撮った。市特産のタマネギを使った「タマネギバターポン酢」や「オクラとシメジのチーズ焼き」はレンジのみで作れる。

 南本会長は「どのメニューも夏野菜を使い、見た目がカラフルなので子どもから高齢者までおいしく食べられると思う」と話した。

 市健康センターの二王堂康子健康増進係主任は「レシピを参考に、毎日の食事に少しでも多く野菜を取り入れてほしい」としている。

 砺波市は市民の野菜摂取量を増やし生活習慣病を予防するため、料理レシピサイト「クックパッド」に調理の手順や完成品の写真を紹介する公式キッチンを開設した。市民から野菜をふんだんに使ったオリジナルレシピを募集。家庭でも手軽にできる一品を載せている。

 2016年の県民健康栄養調査によると、県内の成人が1日当たりに摂取する野菜の量は平均280グラムで、厚生労働省が生活習慣病を予防するための目標値とする350グラムより少ない。野菜不足解消を目指し、砺波市は6月、公式キッチンを設けた。

 1日の不足分に当たる70グラム以上の野菜を使うこと、30分以内に作れることなどを条件にレシピを募っている。1カ月で約2万5千件のアクセスがあり、7日までに14品の応募があった。12月18日まで募集する。

 砺波市食生活改善推進員協議会の南本純子会長ら5人が7月1日、同市新富町の市健康センターで、レシピサイトに掲載する12品を作り写真を撮った。市特産のタマネギを使った「タマネギバターポン酢」や「オクラとシメジのチーズ焼き」はレンジのみで作れる。

 南本会長は「どのメニューも夏野菜を使い、見た目がカラフルなので子どもから高齢者までおいしく食べられると思う」と話した。

 市健康センターの二王堂康子健康増進係主任は「レシピを参考に、毎日の食事に少しでも多く野菜を取り入れてほしい」としている。


© 北日本新聞


まちのニュース
今森光彦「自然と暮らす切り絵の世界」 4月15日(4/22)

おやべ桜まつりinつざわ阿曽の市・おやべ桜まつiりin城山 4月7日(4/22)

城端しだれ桜まつり 4月7日(4/22)

ミズベリングinふくみつ千本桜 4月7日(4/22)

庄川水記念公園 桜のおたより 4月7日(4/22)



北日本新聞ニュース
築150年民泊いかが 萩野さん夫妻が庄川に民泊施設(9/15)

ミセス大会県代表 堀田さん活躍誓う(9/15)

詐欺被害防いだ、JAとなみ野職員に感謝状(9/15)

車の男児機転利かせ救出 南砺・コメリ店長たたえる(9/15)

移住者募る相倉合掌集落 障子張り替え準備万端(9/15)



行政ニュース
ブランドプロモーション事業を担当する地域おこし協力隊・小塚友貴隊員辞令交付式(6/1)

6月1日(水)、福野庁舎で田中市長が「定例記者会見」を行いました。(6/1)

クマ情報(6/1)

福野児童センター「アルカス」平成28年6月の行事案内(6/1)

きっずらんど平成28年6月の行事案内(6/1)


ページの最上部
お問い合わせリンク・バナー著作権について免責事項利用規約個人情報についてサイトポリシー

Copyright (c) Tonami Satellite Television Network All rights reserved.