「いーとなみの」はとなみ野を中心とした砺波市・南砺市・小矢部市の生活や地域情報のポータルサイト
トップ ニュース イベント 映画情報 お店&企業 まちのお医者さん よみもの 番組案内 リンク マイページ
トップ > ニュース >まちのニュース >旧井波美術館ビル再利用研究展示 10月3日〜18日

イベント&お知らせ 参加のご案内


まちのニュース

旧井波美術館ビル再利用研究展示 10月3日〜18日
印刷用ページ
2020/11/9 南砺市 地域・社会


/DBIMG/TOPICS_NEWS/tsttonami_2984_1.jpg


旧井波美術館の活用を考える展示会が行われた。
旧井波美術館の活用を考える展示会が行われた。
これは、去年12月、惜しまれつつ閉館した井波美術館を井波のシンボルとして残すにはどのようにしたらよいかを考えようと、地域づくり協議会井波連合会などが企画したものだ。

この企画は、井波に魅せられ、井波に住んでいた香港生まれの「ミッキ・タム」さんが、旧井波美術館ビルが売却されることを知り、出身校であるアメリカの美術大学「ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン」通称リスディの教授に相談したことがきっかけでスタートした。

会場には、RISD(リスディ)の大学院生9人が考えた、ユニークかつ井波の文化を
重視した再利用案が並んだ。

その中で、8のつく日に農産物を販売していたことからその名がついた「八日町通り」の歴史に着目し、食料品店を市場のように配置する案や、日本最古の舞台芸術「能」を上演する芸術文化センターにする案などが発表された。
  
学生たちは、今年の3月に井波を訪れ、実地検証を行う予定だったが、新型コロナウイルスの影響で断念。しかし、井波の歴史や文化、町並みなど、地元関係者がまとめた資料をもとに研究を続け、リモート発表会などを経て、今回の展示会開催に至ったということだ。
これは、去年12月、惜しまれつつ閉館した井波美術館を井波のシンボルとして残すにはどのようにしたらよいかを考えようと、地域づくり協議会井波連合会などが企画したものだ。

この企画は、井波に魅せられ、井波に住んでいた香港生まれの「ミッキ・タム」さんが、旧井波美術館ビルが売却されることを知り、出身校であるアメリカの美術大学「ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン」通称リスディの教授に相談したことがきっかけでスタートした。

会場には、RISD(リスディ)の大学院生9人が考えた、ユニークかつ井波の文化を
重視した再利用案が並んだ。

その中で、8のつく日に農産物を販売していたことからその名がついた「八日町通り」の歴史に着目し、食料品店を市場のように配置する案や、日本最古の舞台芸術「能」を上演する芸術文化センターにする案などが発表された。
  
学生たちは、今年の3月に井波を訪れ、実地検証を行う予定だったが、新型コロナウイルスの影響で断念。しかし、井波の歴史や文化、町並みなど、地元関係者がまとめた資料をもとに研究を続け、リモート発表会などを経て、今回の展示会開催に至ったということだ。


まちのニュース
福野夜高祭PRでTSTを訪問 4月25日(4/25)

今森光彦「自然と暮らす切り絵の世界」 4月15日(4/22)

おやべ桜まつりinつざわ阿曽の市・おやべ桜まつiりin城山 4月7日(4/22)

城端しだれ桜まつり 4月7日(4/22)

ミズベリングinふくみつ千本桜 4月7日(4/22)



北日本新聞ニュース
築150年民泊いかが 萩野さん夫妻が庄川に民泊施設(9/15)

ミセス大会県代表 堀田さん活躍誓う(9/15)

詐欺被害防いだ、JAとなみ野職員に感謝状(9/15)

車の男児機転利かせ救出 南砺・コメリ店長たたえる(9/15)

移住者募る相倉合掌集落 障子張り替え準備万端(9/15)



行政ニュース
ブランドプロモーション事業を担当する地域おこし協力隊・小塚友貴隊員辞令交付式(6/1)

6月1日(水)、福野庁舎で田中市長が「定例記者会見」を行いました。(6/1)

クマ情報(6/1)

福野児童センター「アルカス」平成28年6月の行事案内(6/1)

きっずらんど平成28年6月の行事案内(6/1)


ページの最上部
お問い合わせリンク・バナー著作権について免責事項利用規約個人情報についてサイトポリシー

Copyright (c) Tonami Satellite Television Network All rights reserved.