クロスランドおやべで「ヘリコプター&防災・防犯フェスティバル」が開かれ、来場者が災害救助などで活躍するヘリコプターの魅力に触れた。
クロスランドおやべで「ヘリコプター&防災・防犯フェスティバル」が開かれ、来場者が災害救助などで活躍するヘリコプターの魅力に触れた。
「ヘリコプター&防災・防犯フェスティバル」は、防災・防犯意識の向上を目的にクロスランドおやべが毎年開いている。
会場には、自衛隊、大阪・八尾駐屯地所属のヘリの到着を皮切りに、県の消防防災ヘリコプター「とやま」、県警ヘリ「つるぎ」、県のドクターヘリ、そして民間機など10機が集まった。
そのうち、県の消防防災ヘリコプター「とやま」は、ヘリが着陸できない場所での人命救助のデモンストレーションをおこない、隊員がワイヤーロープを使ってけが人を確保し、上空にホバリングする機体に収容した。
デモンストレーション終了後は、機体の展示披露が行われ、来場者は写真を撮ったり、乗組員らに質問したりしていた。
また、民間機による遊覧飛行も人気で、多くの人がおよそ15分のフライトを楽しんだ。
そのほか、愛知県名古屋市に拠点をおく、陸上自衛隊第10音楽隊の演奏会が開かれ、勇壮なマーチから、演歌やディズニーの名曲メドレーまで、多彩な演奏で観客を楽しませた。
「ヘリコプター&防災・防犯フェスティバル」は、防災・防犯意識の向上を目的にクロスランドおやべが毎年開いている。
会場には、自衛隊、大阪・八尾駐屯地所属のヘリの到着を皮切りに、県の消防防災ヘリコプター「とやま」、県警ヘリ「つるぎ」、県のドクターヘリ、そして民間機など10機が集まった。
そのうち、県の消防防災ヘリコプター「とやま」は、ヘリが着陸できない場所での人命救助のデモンストレーションをおこない、隊員がワイヤーロープを使ってけが人を確保し、上空にホバリングする機体に収容した。
デモンストレーション終了後は、機体の展示披露が行われ、来場者は写真を撮ったり、乗組員らに質問したりしていた。
また、民間機による遊覧飛行も人気で、多くの人がおよそ15分のフライトを楽しんだ。
そのほか、愛知県名古屋市に拠点をおく、陸上自衛隊第10音楽隊の演奏会が開かれ、勇壮なマーチから、演歌やディズニーの名曲メドレーまで、多彩な演奏で観客を楽しませた。