トップ > ニュース >北日本新聞ニュース >10メートルしめ縄3本完成 埴生護国八幡宮

北日本新聞ニュース

10メートルしめ縄3本完成 埴生護国八幡宮
 
2017年12月25日 小矢部市 地域・社会






 平安時代の武将、木曽義仲ゆかりの埴生護国八幡宮(小矢部市埴生)の氏子たちが24日、初詣の参拝客を迎えるためのしめ縄を作り、長さ約10メートルの3本を完成させた。

 近くの埴生八幡会館に初詣奉賛会の25人が集まり、地元の長老の手ほどきを受けて作業した。地元で収穫した新大正もちのわらを材料に、太いしめ縄に仕上げた。

 しめ縄は11・5メートルが1本、9・5メートルが2本。大鳥居、第二鳥居、裏参道の鳥居に取り付けた。会員の有志が作ったしめ縄も境内の大杉3本に飾った。奉賛会は門松作りにも取り組んだ。市森武会長は「氏子が力を合わせて作ったしめ縄で、明るい新年を迎えたい」と話した。

 埴生護国八幡宮は義仲が源平倶利伽羅合戦を前に戦勝祈願したとされ、社殿は国重要文化財に指定されている。

© 北日本新聞
 
Copyright (c) Tonami Satellite Television Network All rights reserved.